2023-01-01から1年間の記事一覧
ハンドメイドを始めて悩むことの一つに、 価格設定があります。 過去にも何度かお話してきましたが、 自分の作る者の対価に値段を付けるのって、 本当に難しいと思います。 kei-mta.hateblo.jp 例えば有名人がデザインを考えて販売します。 もちろん作るにあ…
ものつくりで話題になるのが、 作品の盗作問題。 この作品は、 ・私が書いたものです。 ・私が作ったものです。 ・私が描いたものです。 など。 作り手はこの問題に、 神経質になることも多いと思います。 私達は日々沢山のものを目にしているので、 過去の…
出せば売れる人気作家さんを除けば、 作品が埋もれてしまって売れない。 そんな経験されている方は多いと思います。 私も長い間、販売していますが、 そんな埋もれハンドメイダーの一人です。 月に数万の売り上げを、 毎月数十万にできるのかと言ったら、 今…
私が初めて、 ハンドメイドアクセサリーを意識したのは、 10数年前。 その時は作ることが楽しくて、 可愛いパーツを見つけては、 それらをを繫げて作って満足してました。 プレゼントして喜んでくれる人もいたし、 自分用もありました。 その後、 フリマで…
巷にはモノがあふれていて、 アクセサリーや布小物は、 100均や300円ショップでも、 安くて可愛いものは沢山あります。 いいものならジュエリーで欲しいけど、 毎日付け替えたいと考えるならば、 やはりそういったショップで、 お買い物される方が殆ど…
ハンドメイドブームだし、 自分も挑戦してみたいと始めて見たけど…… これが思ったように売れない。 そう感じている人多いのではないでしょうか。 月に数万売り上げを上げる難しさは、 とんとん拍子に結果を出した方以外は、 皆さん感じる第一歩だと思います…
本年もよろしくお願い致します。 さて皆さんは、 ハンドメイドの見直ししてますか? 私は毎日売り上げがあるわけではないので、 1年を通して、 定期的に見直しをしています。 サイトを1週間、 何もしないで放置していると、 当然アクセスも減り、 売り上げ…