アクセサリー工房

アクセサリー作りで気になった事・販売中のもの等、楽しめる雑記帳になればいいなと思っています。

作品の説明文 どうしてる?

ハンドメイドの中で、

説明文はとても大切なので、

自分の想いを乗せて、

きっちり書く。

これはどのサイトを見ても、

そのように説明されています。

 

f:id:kei-mta:20220418150227p:plain


では、実際はどうなんでしょう。

これは私個人の意見ですが、

お客様は大体二通りで分かれている気がします。

きっちり文章を読まれてから購入される方。

写真だけ、説明文は流し読みで、

最初の部分だけに目を通す方。


お客様とのやり取りの中で、

私が感じたことです。


なら、説明文なんて必要ないじゃない。

そう思いますよね。

でも、長くやっていくなら、

注意事項を含めて、

作家の作品に対する想いとか、

素材の説明などを書いておくと、

トラブル防止にもつながります。


問い合わせなどでも、

文章が伝わりにくかったものもあるのか、

そのような質問を受けることもあり、

そんな時は文章の手直し、

もっと購入者様が分かりやすいようにと考えます。


ちょっとしたことですが、

販売するという事は、

小さな点と点のつながりです。


作品が売れた時には、

メッセージを送る。

発送までの流れを説明するなど、

きちんとやっておくと、

相手の方にも安心していただけますし、

信頼という意味でも、

これも大切な事と感じています。


皆さんもネットで、

お買い物されたことはあると思いますが、

ショップから連絡もなく、

どうなっているのかもわからず、

いきなり商品が送られてきたら、

ちょっと驚きますよね。


ハンドメイドも同じです。

私は作品購入ページに、

販売当時から長い注意事項を乗せていますが、

大事な部分は、

別途作品説明の中に書いています。


説明文に目を通す方は

作品に興味を持っている方なので、

最初に

「天然石のイヤリング。

レジンにシェルが埋め込まれたピンクカラー」

など、

これが何かという事が分かる文字を書いて、

その下に説明文が入るようにしています。


ただ、簡潔に説明できれば、

それが一番いいと思います。

売れっ子作家さんのギャラリーなどは、

簡潔で分かりやすいページが多いので、

そういうものを参考に勉強されるのもいいですね。


あと流行の色、流行のデザインなど、

今求められているものをキーワードに入れられたら、

それもギャラリーで説明しなくても、

目に留まりやすいです。

 

 

kei-mta.hateblo.jp

 

 

皆さんはどのように説明されているでしょう。

 

 

 


人気ブログランキング