ハンドメイドと一言で言っても、
お洋服やバッグ、インテリア雑貨、
アクセサリー等々、
色々ありますよね。
自分が販売しているものによって、
更に細かい区分けも必要になります。
バッグならトートやリュックなど、
お洋服ならシャツやワンピースなど。
私達はアクセサリーなので、
ミンネのみですが、
幾つかカテゴリーわけにして、
並べています。
作家さんによって、
ギャラリーの作り方は違うと思いますが、
その商品が欲しい人には、
種類が並んでいるほうがいいのかな?と思います。
今はピアス専門やイヤリング専門で、
販売されている作家さんたちもいます。
そういうものを求めている方は、
そちらに流れると思うので、
アクセサリーのような激戦区だと、
専門に絞るのもありかもしれません。
アクセサリーを全般に扱うなら、
カテゴリーはあったほうが、
選びやすいですよね。
私はアクセサリーの区分が多いので、
ギャラリーに訪れた方が、
少しでも分かりやすいようにと思っていますが、
実際はどうなんでしょうね。
皆さんにとってカテゴリーは
いる?いらない?どちらでしょう。