ハンドメイドアクセサリーを作り始めると、
気になるのが金具です。
ハンドメイド作家さんの殆どが、
金具の種類を6~8種ほど、
ご用意されている所が多いと思います。
アレルギーがある。
使いやすい。
など、
使われる方のご要望にできるだけ添えるように、
皆さん工夫されています。
[rakuten:auc-my-mama:10011633:detail]
私もピアスへの変更は行っていましたが、
それをもっと細かくしたのは、
3年位前からだったと思います。
ご購入者様から、
アレルギー対応についての質問があり、
私もアレルギーがあるので、
専用の作品ページをご用意することにしました。
通常のものを、
アレルギー対応金具に変更することも可能ですが、
ステンレスでも、
もらい錆びが起こることもあるので、
アレルギー対応のものには、
全ての金具を、
ニッケルフリー(ニッケルの少ないものを含む)
ステンレス(サージカルステンレス含む)に変更しました。
とはいっても、
全てのアレルギーに対応できませんので、
そのあたりはご購入者様に、
判断していただくしかありません。
通常のアクセサリー金具には、
できるだけ変色に強い加工がされているもの、
国産メッキのものなども使用し、
アレルギー用はアレルギー用で、
分けるようにしました。
ハンドメイドでも、
アレルギー専用のショップさんもありますし、
作家さんによって違うとは思いますが、
選べる選択肢があるのは嬉しいですものね。
皆さんは金具の選択肢は、
どのように決めているのでしょう。