ガラスビーズの種類は豊富です。
スワロフスキーとチェコビーズは、
同じガラスでも少し別物として、
私は区別して使用しています。
ガラスビーズはフランスもドイツも、
ヴィンテージなども含め、
色々あってみていると悩む素材の1つです。
煌めきも1つ1つ違うし、
色も可愛いんですよね。
ただ、
自分が考えて作るものには合わないなぁ~と思いつつ、
気に入るとどこかで使おう、
自分用に何かを作ろうなどと考えて、
購入することもあります。
人に個性があるように、
ビーズにも1つ1つ違いがあります。
うまく合わせたいと思うんですが、
これがなかなかうまくいかない。
人間関係とも少し似てますよね。
きらきらしすぎるのも苦手という方もいますし、
煌めきが揺れる感じが好きという方もいます。
これも人の個性。
よくお買い物していて、
これってどういう人だったら着こなせるんだろう❓
と思うデザインや色ってありますよね。
でも、それを着こなせちゃう人もいます。
私の身近にもいるので、
そういう個性の人ってある意味うらやましいとも思います。
コーディネート上手って、
慣れや経験もあるって言いますが、
その人が持つ個性もあるなぁ~と思う、
今日この頃です。
[rakuten:sunnyside-shop:10002964:detail]
[rakuten:france-seikatsu:10001491:detail]
[rakuten:primaluce-plus:10001154:detail]
キットでガラスビーズアクセサリーを作りたい方↓
[rakuten:shugale:10092603:detail]
[rakuten:shugale:10090287:detail]
[rakuten:shugale:10092601:detail]