ストールや帽子、
ジャケットやバッグ。
ちょっと寂しいな、
華やかにしたいな、
留めるのに可愛いものがいいな、
等々。
使い方は人それぞれですが、
一つ持っていると便利なアクセサリーアイテムです。
これからの季節少し肌寒い時など、
スカーフやストールなど落ちないように留めるのにも、
つまみ細工は可愛らしくていいかな?と思います。
春なので桜やチューリップモチーフを作りました。
チューリップと言えばオランダが有名ですが、
そのオランダにはチューリップ物語があるそうです。
3人の男性から求愛され、
一人を選べなかった心優しい女性が、
チューリップに姿を変えたのだとか。
だからなのか花言葉も恋に関する言葉が多いような。
赤いチューリップは「恋の告白」
ピンクのチューリップは「誠実な愛」
黄色いチューリップは「希望のない恋」
白いチューリップは「失恋」
など。
チューリップはその品種によっても花言葉が違うそうです。
また本数にも意味があるので、
プロポーズにチューリップの花束を渡したい男性は、
気を付けてくださいね。
1本なら「あなたが運命の人」
3本なら「愛している」
12本 なら「奥さんになって」
108本「結婚してください」
なんですって。
春のお花は気持ちも明るくなりますね。